ayucat.ch 2015-16

id:ayucatのぶろぐ (Nexus 5 (2015) / iPhone 6s / Galaxy S6 edge / iOS 9 / Ubuntu Trusty / Android 6.0 Marshmallow / Thunderbird / AWS / クラブ / 祭り / 花火 / 海 / 野外フェス)

分野が違うと方言が違う?

2007-07-12 22:29:59

とやや昔のエントリだけど。

今年の後期から正式に共同研究者になる「りけん」の人に、解析についてわからないことがあったので、質問メールを出してみた。

いいなぁ。

いきなり"l=1"とか"d=58A"とか書かれてもねー。
Aがオングストロームだと気付くのに数分かかった!
高校化学で習ったなぁ。懐かしい。

高校化学でオングストロームとかって使ってたっけ?SI単位系に切り替わっていたような。
三つくらい上の方だからかな...

ところで、

オングストロームは、本当はAの上に小さい丸がつくのだが、メールだと表示できないのだ。

確かに、この略記は当たり前になっているかもしれないな。
英語圏だとますます顕著にそうかもしれない。

そして(001)とか言われてもわかんねー。

んーーー。

(001)がわからんとか言ったら殺されます、はい。

んーんーんー。

物性を勉強しているのに、量子力学に触れないのでつまらーん!
世界は暗くそれでも歩いていく|**The Nest** カオス度無限大

応物(学会)関係者っぽかったから、リーダー登録したんだけど、物理だったんかな???
いや、応物って広すぎるから分からんくても仕方ないけど。
春八とかでも生物系とかの実験もあるであろうし。